マインドセットの性質を知り、変えていくための行動指針と定着手段を決める考え方

スキルミガキ

あなたは、思い描いた人生を歩むために、変わりたいと思っていませんか?

現状を打破して、新しいことに挑戦しようとする心の兆しは「進歩です。
まだ行動に移せていなくても、「挑戦する決心」は育てていかねばなりません。

だけど、そこから一歩を踏み出せない。
踏み出さないといけないことは頭で分かってるのに。

私もそうでした。

毎朝モヤモヤしながら、他人のできる仕事っぷりに劣等感と焦燥感を感じながら、将来が不安、だから領域IVに逃げる日々。

7つの習慣」の絵、いろんなシーンで出てきます

私に足りなかったのは
「失敗を恐れる」「人と自分を比較して羨む」「人に嫌われることを恐れる」「食わず嫌いによるスキル逃し」でした。  
※他にもありすぎるので省略…

WordPressでブログを書き始めたのも、実はこれらを克服する為の手段です。同時にYoutubeも始めました。発信し続ける課題を自分に課すことで、そのための技能を習得し、その世界のルールやマナーを知る、まずはそこから始めて学んでいこうと思ったのです。

マインドセットを意識的に操ることで、人は目的/目標をもって行動することができ、それが充実感に直結します。

マインドセットとは何か?

マインドセットは後天的なもの=絶対に変えることができる

マインドセットとは、これまでの習慣や経験で培った無為意識の思い込みや価値観のことで、特にネガティブな価値観は「無意識のバイアス(unconscious bias)」とも表現できます。

マインドセットは、育った環境で形成されるものなので、生まれつきではない「後天的」なものなので、気づきを得て意識的に変えることが可能です。

親元を離れて一人暮らしをしはじめると、いろんな人やモノと出会い、いろんな価値観を知った時に衝撃を受けた経験が誰にでもあるはずです。

「うちの実家、変わってたんだ…」とか「そんな見方があったのか!」とか。

誰かの影響でやりはじめた趣味なども、その類ですね。マインドセットを知ることは、新しい世界への扉を開けた時の脳が震える(?)感覚と似ていると思います。

そういう意味では義務教育期間の両親や交友関係って、今後のベースとなる人格形成するうえでものすごく重要だったんだな、と思いますね。

あるぱか
あるぱか

マインドセットは後天的なもの=絶対に変えることができる

・・・もまた、マインドセットですね

マインドセットの分類

リクルートエージェントを参考にして、筆者が分かりやすい言葉で整理

マインドセットは、「成長型マインドセット(growth mindset)」と「停滞型マインドセット(fixed mindset)」に大きく分類されます。いわゆるプラス思考とかマイナス思考といったイメージです。

2種類の思考タイプの人がいる、という意味ではなく、2つの属性のマインドセットが混在した状態で人間の思考は形成されているということであり、どれだけ多くの成長型マインドセットを自分の中に取り込めるかが極めて重要です。

できてるところ/できてないところ、を自己分析して認識しておくことがスタートです。

twitter、Yahoo!ニュース、youtube等のコメント欄では停滞型マインドセットの「人やモノの粗探し、批判ばかりする」とか「自分の意見が正しい」というものが目立ちます。ワイドショーと同じで、ネガティブ意見や感情は流されやすい人に拾われやすく、伝染しやすいので注意が必要です。

SNSでの炎上って、させる側にも、する側にも問題があると思います。意図的に活用できれば大きなビジネスチャンスにはなりますが…

注意

自己分析する際、自分の弱いところ自分で認めたくなくて、誰かに見せるわけじゃないのに自分に嘘をついてしまう場合もありますが、誰も見てないんだから全部さらけ出しちゃいましょう。

成長型マインドセットの取り込み方

「教育」では取り込めない

教育」は人から与えられるものなので(受け身)、マインドセットを変えることはできません。なお、教育を受ける側が能動的になった瞬間に、それは「勉強」となります。

「勉強」で”考え方を知る”

自分の意思で「勉強」することで理解し、「学習」することで定着させて、マインドセットを変えることができます。

勉強する最短かつ最安の方法は「本を読むこと」です。これに尽きます。
他の人の人生を疑似体験することで、痛みを伴うことなく、楽して成功体験と失敗体験からマインドセットの変え方を学ぶことができます。

・・・とは言っても、何を読んでいいのか分からないし、読む時間がないし、分厚くて理解が難しそうだし…という方のために、「ビジネス神書」にまとめた400冊のエッセンス解説と考え方のブログカテゴリを作りました。どんな分厚いビジネス本も1ページで整理しています。どれもマインドセットを変化してくれるようなおすすめのビジネス本(哲学書も含む)です。

実際は行間にも筆者が伝えたいことはあるはずですが、エッセンスを一読したうえで、気になった本を購入して自分で読んでみると驚くほど効率的に理解が深く進みます。(まさに「予習と復習の効果」です)

電子書籍で探してアプリで読んで電車やお昼休みに読むのもありです。
私が愛用しているアプリを紹介しておきます。

あなたの人生は世界の名著で大きく変わる【最強読書アプリSMITH】

ビジネス書なら翔泳社の通販『SEshop』

「学習」で定着させ、成長型マインドセットを取り込む

「勉強」で知ったかといって、使いこなせなければ意味はないです。

クルマの運転操作方法を知識として全部知っていたとしても、実際に走らせるとエンストしますよね(最近の若い人はAT限定か…?)

実際の仕事環境や日常生活でマインドセットを「行動」に移すことを意識的に習慣づけます。

あるぱか
あるぱか

身近な家族で試すのは照れくさくてなんか居心地が悪くなるのでやめたほうがいいです(笑)

不思議なもので、その瞬間から周囲の人の、あなたを見る目が変わることを実感することになります。それはあなたのマインドセットが変わったことによって、相手を見る目が変わったことも寄与しているので相乗効果として強く感じるのです。

すべてを実践しようと無理する必要はなく、毎日少しずつでOKです。

小さなメモ帳にリストを作って、スマホでSNSとかゲームで無駄に空き時間を埋める代わりに、リストを眺めて自己成長を確認する習慣付けをするのがよいです。

人は、成長を実感できると「自己実現欲求」を満足できるので幸福感が得られるのです。

あるぱか
あるぱか

できる人はこういうところから違う

※私も完璧にできてない

コメント

タイトルとURLをコピーしました